円安は民泊に影響するか

トピックス

2022/04/26

日本に住んで、円を使っている皆様、こんにちは。

 

民泊/旅館業専門の不動産会社リスタートジャパンの佐々木です。

 

 

 

さて、円安です。

 

一年ほど前までは、

 

1ドル110円近辺をうろちょろしていたドル円相場ですが、

 

あっという間に1ドル130円近辺まで来てしまいました。

 

約18%もの円安です。

 

 

 

 

円安と民泊とコロナと…

 

 

 

円安と民泊の関係性

 

円安は民泊に関係あるのでしょうか?

 

これはどんな宿泊客をターゲットにするかで変わります。

 

日本国内の宿泊客をメインターゲットとする場合、それほど影響はありません。

 

しかし、インバウンド需要、

 

つまり、海外からの訪日外国人をメインターゲットとする場合、

 

円安になれば彼らからすれば、日本の物価は全て安くなるため、

 

購買力の向上に伴って、より多くのお金を支払ってくれる可能性があります。

 

 

 

 

逆に、円高の時には海外旅行に行くと、モノやサービスが安く感じます。

 

1ドル65円の時と、1ドル130円の時とでは、

 

2倍もの差があるので、物価を高いと感じたり、安いと感じたりするのも当然ですね。

 

 

 

そのようなインバウンド需要を対象とした民泊物件には、

 

円安は好都合ではありますが、

 

残念ながらコロナの影響で訪日外国人は未だ少ない現状です。

 

コロナ前の2019年1-3月の3か月間で、訪日外国人は約805万人でしたが、

 

2022年1-3月の3か月間では約10万人と、約98.8%減となっています。

 

いくら海外の人が円安のため日本旅行が安いと感じていても、

 

実際に来れない以上は意味がありません…悲しいです。

 

 

 

 

 

 

円安による今後の影響は?

 

円安による今後の影響はどうでしょうか?

 

円安は主に海外の人が日本の物やサービスを買う場合には安く感じます。

 

逆に、円安は主に日本人が海外の物などを買う場合には高く感じます。

 

日本人が海外のどんな物を買っているでしょうか?

 

真っ先に思いつくのは、原油などのエネルギー。

 

そして、食料自給率が低い日本ですから、食料も挙げられそうです。

 

 

 

 

エネルギーと言えば、最近ニュースで目にしない日はないロシア。

 

ちなみに日本がロシアから輸入しているのは、

 

  1. 液化天然ガス(LNG)2505億円
  2. 非鉄金属      2429億円
  3. 石炭        1948億円
  4. 原粗油       1923億円
  5. 魚介類       1027億円(2020年)

 

 

これらの輸入品の中には経済制裁等の影響で値上がりしたものが多く、

 

円安の影響と相まって、まさにダブルパンチ(死語?)です。

 

 

 

 

 

結局、円安は良いの?悪いの?

 

よく日本では円安は善のような言い方をされることが多いです。

 

それは、日本は自動車やカメラなど、輸出産業が強いとの前提かと思います。

 

輸出額から輸入額を引いた「貿易収支」を確認してみましょう。

 

 

貿易収支推移

 

 

これを見る限り、

 

1980年~2010年頃まではほぼ一貫して輸出額が輸入額を上回っていました。

 

しかし、東日本大震災のあった2011年以降、

 

輸出額よりも輸入額が多い年が多くなり、

 

貿易収支が黒字の年でも、以前のような大幅な黒字という年は少なくなっています。

 

ということは、トータルで見ると円安は良くも悪くもなるということ。

 

輸出企業やインバウンド需要に頼る業界にとってはプラスですが、

 

エネルギーや小麦等の食料といった、

 

「輸入品」に頼る生活を送っている人にとってはマイナスと言えそうです。

 

 

 

 

 

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

 

トピックス一覧(バックナンバー)
https://rj100.co.jp/archives/category/topics

 

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

 

民泊・旅館業専門の不動産会社リスタートジャパン
お問合せはこちら
https://rj100.co.jp/contact

 

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏